令和7年度群馬県空手道連盟審判技術講習会の開催について
標記の件について、下記の通り実施いたしますので、貴道場所属の指導者にご周知いただき、参加について格段のご配慮を賜りますようお願い申しあげます。
なお、昨年度から補助審判員養成を行っています。
本講習会参加者の中から補助審判員として認定された場合、県内大会に補助審判員として参加していただきます。
なお、期日・会場が当初予定から変更になっておりますのでご注意願います。
1.期日・会場
第1回 令和7年7月5日(土) 高崎商科大学附属高等学校 武道館
(第2回審判セミナーを兼ねる)
第2回 令和7年9月27日(土) 高崎商科大学附属高等学校 武道館
(第3回審判セミナーを兼ねる)
2.時間
午前9時~12時30分(受付8時50~)
3.対象
①全国審判員・地区審判員・県審判員および新規審判取得希望者(18歳以上)
②補助審判員希望者(18歳以上)
4.受講資格
以下の①②③か①④に該当するもの
① 全日本空手道連盟会員
② 審判員資格保持者(全国・地区・県のいずれか)
③ 新規審判取得希望者(県空連有段者)
④ 補助審判員は18歳以上(県空連有段者)
5.受講料
3,000円(2日間分・当日集金)
6.指導者
群空連1級資格審査員及び全国審保持者
7.携行品
筆記具。競技規定。審判員服装。マイ旗。③④については審判員に準ずる服装
8.申し込み
ページ上部のフォームに各自入力してください。
なお、審判セミナー参加者は申込不要です。
9.締め切り
6月29日(日)23:59 まで